出窓社 Home Page
.

表紙のイメージ

   




 アイメイト ト イキル
 アイメイトと生きる

   盲導犬を育てて50年

 ◆犬とは、なんと素晴らしい動物だろう!

 塩屋賢一(しおや・けんいち)著   

                  
 本体 1,600円
 四六判・上製・256頁
 4-931178-43-X / 2002.10
 【第36回 夏休みの本・緑陰図書選定】
 【日本図書館協会選定図書】
 【全国学校図書館協議会選定図書】   


 ▲戻る  ▲書籍リストへ ▲メールで注文 ▲カゴの中を確認 ▲次のページへ
 本書をご注文の場合は、『注文・カゴへ』ボタンをクリックしてください。

TEL 042-505-8173 FAX 042-505-8174  MAIL dmd@demadosha.co.jp
    内容紹介&書評
















 ■作品内容

NHKプロジェクト]「ゆけチャンピイ奇跡の犬」で 日本中に感動をよんだ、ヒトと犬との無償の愛の物語


1957年、わが国初の盲導犬チャンピイが誕生した。
文献も資料も何もない盲導犬育成に、文字通り体当たり で取り組んだ著者と使用者河相冽氏の共同作品である。
以来、数多くの盲人たちが、他人の手を借りることなく 安全に自由に歩ける喜びを手にした。
「自立を助けるのが本当の福祉だ」との信念のもと、 河相さんとチャンピイの歩行訓練 数々の苦難にもめげず、860余頭の盲導犬を育成し、 日本盲導犬史に金字塔のごとく輝く著者の真摯で一途な半生記。
NHK「プロジェクトX」(2002年2月12日放送)で、大反響!

《本書の目次から》
 1 人が失明した時
 2 愛犬アスターとの生活
 3 国産第一号チャンピイの誕生
 4 アメリカの施設を訪ねて
 5 犬のしつけ、訓練のコツ
      
 6 盲人の"自立"を助ける
 7 挫折の危機の中から
 8 新しい訓練センターの完成
 9 犬とはなんと素晴らしい動物だろう
 10 アイメイトに深い理解を
  ☆略年譜 〈アイメイト協会と盲導犬育成事業の歩み〉  


【著者紹介】
1921年長崎県生まれ。官立東京高等工芸専門学校(現・東京工業大学)卒業。
戦後、わが国で初めての盲導犬育成に独力で取り組み、57年夏、盲導犬国産 第一号チャンピイを完成。71年、「財団法人東京盲導犬協会」を設立。
同年10月10日、第一回アイメイトデーを実施。
89年、同協会を「財団法人アイメイト協会」と改称。現在、同協会理事長。

【書評から】
アイメイトとは盲導犬の呼称。盲導犬は他の犬とけんかしたり、頭をなでにくる人 たちに甘えるようでは落第です。試行錯誤を経て国産盲導犬第1号「チャンピイ」 を育てたエピソードや視覚障害者と盲導犬の心のつながりは、示唆に富んだ話 です。視覚障害者が尊厳と自信を持ち、自由に出歩けるなど自立を助けるのが 福祉だとの信念が貫かれています。
(「しんぶん赤旗」2002.10.7)
       



 読者のみなさまへ。

 ご感想・ご意見等、およせください。
 
 お名前
 Eメール
  

読者からの感想・・・!

塩屋先生の熱意や理想がひしひしと伝わったき ました。
私はとりたててどこも悪くなく、平凡な人生を 送っています。私は専業主婦ですが、主婦業 だってりっぱな仕事だと思っています。私は この主婦業を皆さんに負けないよう前向きに やっていきたいと思います。
(福岡市・女性・47歳)
    
塩屋さんの盲導犬に対する思い入れを感じま した。他人にはマネできません。すばらしいと 思いました。
(熊本市・女性・40歳)